令和元年度 福島県産業廃棄物処理実務担当者研修会
(案)

産業廃棄物の適正処理を行うために
【概要】
福島県内の産業廃棄物排出事業者・産業廃棄物処理業者の
実務担当者研修会を開催(9月、10月) 参加無料

今般、県では、産業廃棄物排出事業者及び産業廃棄物処理業者の実務担当者を対象として、産業廃棄物の適正処理に関する基礎的な知識や関係法令の最新の改正内容に関する研修会を開催します。実務担当者のスキルアップのために是非ご活用ください。
プログラム
時間 | 【開始】10:00~(受付開始:9:30~) | |
プ ロ グラム |
1日目 |
|
2日目 |
|
※講演内容の詳細は、随時更新いたします。
開催日程・会場
開催日程 | 会場住所 | |
第1回目 |
〒963-0115 ≫≫アクセスマップはこちら |
|
第2回目 |
受 講 料
参 加 無 料 ※お申込みは先着順です(開催日の1週間前までにお申込みください)。
定員:9月(200名)、10月(300名)
対 象 者 等
対 象 : 県内の産業廃棄物排出事業者・産業廃棄物処理業者の実務担当者
申込方法(WEB申込/FAX申込)
※お申込みの際にご登録いただきましたご担当者様メールアドレスに、 研修会の会場情報等を記載した受講票メール(申込完了メール)を送信いたします。 *****申込完了メールが受講票ですので、印刷のうえ、当日受付までお持ちください。****** 【届きましたメールは参加者各位にお渡しください】 ※受講票メールが届かない場合はkenshu@jemai.or.jp(事務局まで)お問い合わせください。 |
(←チラシをダウンロードできるようにいたします)
主催:福島県 共催:福島市、郡山市、いわき市
お問合せ先
一般社団法人産業環境管理協会 人材育成・出版センター
電話:03-5209-7703(直通) FAX:03-5209-7717